未踏ジュニア
採択プロジェクト一覧
これまでに採択された全プロジェクトを一覧から探せるページです。
未踏ジュニアではこれまでに 94 件のプロジェクトを採択し、116 名のクリエータを支援してきました。
2023年度
- ☆ 山本 規宰 Voice Genius - AI x ゆっくり解説
- ☆ 伊組 烈火 A9N: HALを用いて移植容易性を実現するマイクロカーネル
- ☆ 田中 魁 AI 4コマメーカー
- ☆ 上田 蒼大 Be Free - 話せない人が自由に会話できるアプリ
- 佐古 萌奈 人名攻撃力表示装置 - 梅田三世 (改)
- ☆ 柴田 謙 Hopefully Automatic Train Operation: 没入感を高める!? Nゲージ列車 全自動走行システム
- ☆ 安枝 太基 ゼロから作るMotion Simulator
- ☆ 原 瑞樹 新型独立ステアリング機構の開発およびそれを用いたAGVモジュールの開発
- ☆ 吉田 光 niwango.js - 動画のコメントでプログラミング可能なニワン語の実行エンジン
- ☆ 丹下 稔大 Stask - 学生の課題進捗を助けるアプリ
- ☆ 小林 優太 Capitalens
- 齋藤 淳平 3Dプリンタで作る自作モーター
- ☆ 若狭 龍 Code Museum - 読むことだけに特化したソースコードエディタ
- ☆ 鶴田 慈貴 lescued - AIで好みの曲を生成するシステム
(☆ はスーパークリエータ認定者となります)
2023年度の詳細を見る2022年度
- ☆ 星 暁翔 Fluxel - 磁気浮上式リニア電磁加速投射機の開発と応用
- ☆ 鍋田 櫂 R-Order - 学校版UberEatsを実現するデリバリーサービス
- ☆ 丸山 拓真 Motion Rapid - 動画編集ソフトのようなUIでCSSアニメーションを作成するツール
- ☆ 高田 悠希 スマート盲導杖『みちしる兵衛』~AI搭載白杖による視覚障害者歩行支援~
- ☆ 村松 拓人 HAK - Hand Action Keyboard - 物理的なタッチを必要としない装着型入力デバイス
- ☆ 中村 壮馬 NuDesktop - 軽量かつ柔軟なデスクトップ環境
- ☆ 岡村 有紗 / ☆ 金尾 真樹斗 Noxicel - 英作文とAIを用いた英単語学習アプリ
- 五島 舜太郎 scairecrow - カラスからゴミを守るシステム
- ☆ 増田 ひなた Sanitas 努力量を共有して美容と健康を支えるアプリ
- 曽田 柑 / クルモフ 斗務 StudyRec - タイムラプスやポモドーロ・タイマーを使って勉強時間を管理する学習アプリ
- ☆ 松井 悠十 CrafterePost - Minecraft建築物3D共有Webサービス
(☆ はスーパークリエータ認定者となります)
2022年度の詳細を見る2021年度
- ☆ 森谷 頼安 VRSandbox:誰でも簡単3Dモデリングツール
- ☆ 川口 明莉 マークみっけ!for SDGs
- ☆ 新美 陸人 Cybotanic:サイボーグ化された植物。
- ☆ 湊 真之 TELPort/テルポート:音波による高速通信プロトコル及び、スピーカーとマイクを介した送受信アプリ
- 井上 瑛資 Curepathy -子供の興味を深めるアプリ-
- 秋山 達彦 Researcheck-調べ学習サポートアプリ-
- ☆ 中橋 遥斗 Augment - リアルタイム音階推定を用いた音楽ゲーム
- 長 政輝 Haniwa - 家族間タスク共有&報酬提供アプリ
- 井口 陽登 パゲット - 全て3Dプリントされた四足歩行ロボット
- 藤原 和真 >>Anyget/掲示板形式小説執筆支援ツール
- ☆ 梅村 時空 KillinEngine -マルチプレイ型ゲーム制作エンジン-
- ☆ 椎名 Web個展 - Webであることを活かしたオンライン展示形式の模索
- 水谷 俊介 Birds eye ぴーちゃん 自転車危険予測アプリ
- 浅田 睦葉 mock up: 動画編集ソフトウェアフレームワーク
(☆ はスーパークリエータ認定者となります)
2021年度の詳細を見る2020年度
- ☆ 森谷 安寿 -Flight Fit VR- 「飛行」をテーマに仮想空間で身体を鍛えるVR作品
- 鎌谷 天馬 GUInfra〜GUIで建てるインフラストラクチャー〜
- ☆ 平川 晴茄 ぶらっしゅとーく〜小さな子どものための筆談アプリ〜
- ☆ 三宅 慧 Spaghetian - 電気と電磁石だけでCPUを自作する!
- 宇枝 礼央 Color Overlap - 光の三原色RGBを使ったパズルゲーム
- 伊藤 寛子 Poet ~詩人のための創作ツール~
- ☆ 五十嵐 涼 Visible ─ Webアクセシビリティー診断 & 修正提案ツール
- ☆ 黒川 陸 Mer - 多機能電子リコーダー
- ☆ 安藤 春香 / 大木 康平 SKIMER - LINEで手軽にやること管理
- 高木 皓介 GliderGun - ブラウザOSを簡単に作成できるツール郡
- 萩原 爽太 / 大垣 連 Align - バッテリー残量からはじまるエモチャット
- ☆ 伊藤 祐聖 / ☆ 井上 陽介 critica - 手軽で直感的なリアクション回収ツール
- 安東 鷹亮 ForceBook - つよつよ自作ノートPC
- ☆ 山口 裕弥 Levo - 全く新しい近未来的デザインのエアソフトガン
- 饗庭 陽月 / 弓削 隼大 / 寺門 幸紀 / 磯崎 孝太 / 大崎 夏太 Rocat ~モデルロケットを使ったSTEM教育~
(☆ はスーパークリエータ認定者となります)
2020年度の詳細を見る2019年度
- ☆ 武田 和樹 編模様 (あもーよ) イラスト手編み支援アプリ
- ☆ 高山 尚樹 DetExploit - Windows用OSS脆弱性スキャナー
- 糸井 主歩 pirka - 会話を通して成長する人工知能技術
- ☆ 迫田 大翔 neulot - 生体信号を用いたインターフェイスの開発
- ☆ 浅野 啓 abecobe - シンプルかつ難しいパズルゲーム
- 小野村 卓也 / 上念 匠 / 石崎 碧空 ManageStock - 家庭向け在庫管理アプリ
- ☆ 渡部 晃久 リレーマスター
- ☆ 國武 悠人 / ☆ 森 優貴 VirtualPresents - 仮想世界で用いるWebサービス
- ☆ 行方 光一 Edge-guided Anime Characters Generation
- ☆ 松田 活 Mallet - モバイル端末用簡易アプリ開発環境
- 和泉田 済人 Tea - 仮想経済シミュレーションプラットフォームとゲーム
- 岸本 純花 fresh capsule - 食材管理アプリ
- 平川 晴常 SmartVJ - 参加型の新しいメディアアート
(☆ はスーパークリエータ認定者となります)
2019年度の詳細を見る2018年度
- ☆ 三橋 優希 UTIPS - 家事の情報共有サービス
- ☆ 平野 正太郎 Let'sえいごパズル! - 変化するキューブで楽しく学ぶ英単語
- 佐藤 怜 スマイル会議室 - IoTで会議室の効率的な利用を
- ☆ 末神 奏宙 Vreath - 暗号通貨の入手障壁を下げるための、独自合意アルゴリズムの開発
- 柴原 佳範 Corkboard - 位置的に管理するメモサービス
- 末田 貴一 / 高見 優 / 佐藤 美咲 TouchBuy - VRにおけるECの在り方の模索
- 齋藤 尊 強化学習を用いたロボットサッカーシミュレーション
- ☆ 藤本 結衣 メモリーカプセル - カプセルを通して繋がるSNS
- ☆ 浪川 洪作 Sound in the forest - 複数のスマートフォンによる「動く音」の表現
- ☆ 西村 惟 Toubans! -LINEで設定・通知できる当番お知らせサービス
- 河原 慶太郎 写して翻訳
- 武藤 熙麟 Life Watcher - 急変する持病を持つ人のための警報システム
(☆ はスーパークリエータ認定者となります)
2018年度の詳細を見る2017年度
- 佐々木 雅斗 / 周藤 光太郎 個人の経験に紐づいた楽曲を推薦するスマートフォンアプリケーションの提案
- 田中 祐太朗 / 中原 楊 / 中川 茉奈美 学校現場における情報共有やスケジューリングを支援するウェブアプリの提案
- 中筋 絢香 暗記クッキー
- ☆ 菅野 楓 narratica〜ストーリーコンサルタント〜
- ☆ 矢野 礼伊 見守りフォトスタンド
- 霜田 哲之介 Fall in Friends ~東京オリンピックに向けて、日本のインバウンドを変えるアプリを作る ~
- ☆ 加藤 周 DrawCode 〜ブロックをつなげて自由にHTMLを描こう〜
- 根本 真響 '聞く'キーボード
- 山田 陽大 / 足立 素音 / 田島 融樹 / 出川 大和 SmileI/OT
- ☆ 大野 智葵 / ☆ 鈴木 颯介 FRPの概念に触れられるビジュアルプログラミング言語の開発
- ☆ 大塚 嶺 らくらく読み読み
(☆ はスーパークリエータ認定者となります)
2017年度の詳細を見る2016年度
- 木村 皓子 VR絵本メーカー
- 福田 恭子 / 工藤 零大 スマートペン
- 福住 仁志朗 Voice Commander ~命令×ポーズ×チェス~
(※ スーパークリエータ認定は2017年度から始まったため2016年度は採択者のみとなります)
2016年度の詳細を見る