Mentor Alumni
未踏ジュニアのメンターとして貢献していただいた方々です。当時の情報をそのままに残しております。ご協力していただきありがとうございました! 🙏✨
こんな人・こんな提案を待っています
自分自身あるいは具体的な誰かの課題にチャレンジし、その人を幸せにする熱意を持っている人
これまでの採択プロジェクト
略歴
東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報)。2009年度未踏ユースクリエータ。大学では、ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)の分野において、調理支援、運動支援などの日常生活の行動支援研究に従事。現在、クックパッドのスマートキッチン事業部にて、ハードウェアを含むコンセプト開発およびUXデザインに従事。趣味は家具作り、3Dプリンティング、アクセサリー作りなどのDIY全般。
こんな人・こんな提案を待っています
アプリケーションを支える基盤技術の開発に熱意を持って取り組める方。
これまでの採択プロジェクト
略歴
大学在学時からRuby向け仮想マシンYARVを開発し、2007年に「Ruby 1.9」に採用される。以降、Rubyコミッターとして、言語処理系の高速化に従事し、仮想マシンやガーベージコレクションの性能改善などを行なう。東京大学大学院情報理工学系研究科助手、助教、講師、株式会社セールスフォース・ドットコム、Heroku, Inc.を経て、クックパッドにてRubyインタプリタ開発に従事。博士(情報理工学)。未踏ユーススーパークリエータ(2004)。
こんな人・こんな提案を待っています
できるかも、できたら絶対楽しい、という思いのこもった提案
これまでの採択プロジェクト
- Haniwa - 家族間タスク共有&報酬提供アプリ
- パゲット - 全て3Dプリントされた四足歩行ロボット
- ForceBook - つよつよ自作ノートPC
- Levo - 全く新しい近未来的デザインのエアソフトガン
- Tea - 仮想経済シミュレーションプラットフォームとゲーム
- 強化学習を用いたロボットサッカーシミュレーション
- Life Watcher - 急変する持病を持つ人のための警報システム
- narratica〜ストーリーコンサルタント〜
- 見守りフォトスタンド
略歴
Preferred NetworkにてAmazon Picking ChallengeやCeaTec展示会等でのロボット開発を行った後、Chainerを用いた自動着色サービスPaintsChainerを開発。 大学時代は東京大学ロボコンサークルRoboTechに所属しメカニックを担当。 未踏人材育成発掘事業ではwebマンガをテーマに"ecomaki"を開発リリース。
こんな人・こんな提案を待っています
知りたくてたまらないことを探ったり、どうしてもやってみたいと思うことがある人。作ることを通して世界をみてみたい人
これまでの採択プロジェクト
略歴
1993年生まれ。手話を第一言語として育ち、大学進学時にあらためて手で表現する可能性に惹かれる。慶應義塾大学大学院修了。視覚身体言語の研究を行ないつつ、さまざまな身体性をもつ方々と協働し、感覚を共に模索するプロジェクトを進める。2016年度未踏IT人材発掘・育成事業「スーパークリエータ」認定。2017年ICCにて「結んでひらいて / tacit creole」展示。手話通訳士。