
日々のToDoをホワイトボード等で管理しようとしても、その運用自体を忘れてしまう人がいます。対策としてスマホのリマインダー・アプリが有効ですが、子どもや高齢者など、様々な理由によりスマホを持たない人がいます。また、タスク管理は楽しくないので続かないという声もありました。そこで、子どもが楽しく自己管理できるようになることを目的として、アナログ的な操作でデジタル管理できる忘れ防止装置を開発しました。
クリエータ
発表動画
成果報告会での発表をお楽しみください。
日々のToDoをホワイトボード等で管理しようとしても、その運用自体を忘れてしまう人がいます。対策としてスマホのリマインダー・アプリが有効ですが、子どもや高齢者など、様々な理由によりスマホを持たない人がいます。また、タスク管理は楽しくないので続かないという声もありました。そこで、子どもが楽しく自己管理できるようになることを目的として、アナログ的な操作でデジタル管理できる忘れ防止装置を開発しました。
成果報告会での発表をお楽しみください。